イベント
開催中 展示・アート 浦添市
令和5年度第2期常設展「オマージュ・琉球漆器」
- 開催期間
- 2023.09.30~2024.01.28
時代をへて受けつがれたモノはどれも魅力にあふれ、何かを語りかける力があります。 琉球漆器では王国時代から現代まで、世替わりとともに変化にとんだ作品が生まれました。
今期の常設展は琉球漆器の歴史と、「オマージュ・琉球漆器」と題したテーマ展示をお届けします。「hommage」(オマージュ)とは、フランス語で尊敬や敬意そして賛辞することを表します。琉球漆器をこうした視点で紹介いたします。
また、初の試みとして、アーティストによるまなざしを取り入れました。漆作家の染谷聡さんはトレーシング(辿る・写す)した琉球漆器の世界、映像作家の大山健治さんは作品からリクリエイティブ(再構築・再現)した映像で迫ります。どうぞ、お楽しみください。
今期の常設展は琉球漆器の歴史と、「オマージュ・琉球漆器」と題したテーマ展示をお届けします。「hommage」(オマージュ)とは、フランス語で尊敬や敬意そして賛辞することを表します。琉球漆器をこうした視点で紹介いたします。
また、初の試みとして、アーティストによるまなざしを取り入れました。漆作家の染谷聡さんはトレーシング(辿る・写す)した琉球漆器の世界、映像作家の大山健治さんは作品からリクリエイティブ(再構築・再現)した映像で迫ります。どうぞ、お楽しみください。
※画像はクリックすると大きく表示されます
- 日時
- 9:30~17:00(毎週金曜日は~19:00)
- 会場
- 浦添市美術館
- 住所
- 901-2103
沖縄県浦添市仲間1-9-2
- 料金
- 一般300円 65歳以上240円 大学生200円 高校生以下無料 市民割引、団体割引等あり
- 駐車場
- 有
- 備考
- 毎週月曜日休館(祝祭日は開館)
12/29~1/3休館
- 問い合わせ先
- 浦添市美術館 担当学芸員:金城