沖縄生まれの地域密着型情報サイト

情報市場+

講演・講座

県内各地で開催予定の講演・講座情報

全部で2件です

Peace & Democracy フォーラム 2025~戦後80年の節目に平和への一歩~

内容
2001年に沖縄県が創設し、国際平和に貢献した個人や団体を表彰する「沖縄平和賞」。
これまでに12団体が受賞し、2021年度からは受賞団体有志によって「平和」「国際協力」「民主主義」をテーマとしたフォーラムが開催されています。
今年度は、基調講演、県内の大学生が沖縄平和賞受賞団体の活動地である東京都、カンボジア王国でのインターン研修を実施した研修内容の報告、国際NGOパネリストとのパネルディスカッションを行います!

~国際協力・NGO・平和に興味関心がある方、一緒に語りましょう~
場所
沖縄県立図書館ホール (オンライン配信あり Zoomウェビナー)
日時
2025年11月9日(日)14:00~16:30(13:30開場)
お問い合わせ
問い合わせ先:NPO法人沖縄NGOセンター(担当:奥山・與那嶺) TEL:098-892-4758  Mail:onc@oki-ngo.org 応募フォーム:https://forms.gle/Qhfv36Gvn8Z9XSc88

「介護の日」

内容
「福祉用具で生活を快適に!!~らくらく長続き介助の提案~」
場所
沖縄県総合福祉センター ゆいホール
日時
11月12日
備考
定員200名 無料 申し込み:電話又はQRコードを読み取り、申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
お問い合わせ
沖縄県社会福祉協議会 介護実習・普及センター 098-982-1484・1485 福永・譜久里

情報市場+への掲載は無料

掲載したい情報がありましたら
ぜひお知らせください!

掲載依頼はこちら

お店の情報やスポット情報のほか、開催予定のイベント、セミナーの告知など、
掲載したい情報がありましたら、各登録フォームよりエントリーが可能です。情報お待ちしております!

このページのTOPへ

ログインして
お気に入りをクリップしよう。