沖縄生まれの地域密着型情報サイト

食べる

首里知念製菓 和菓子 四季彩

シュリチネンセイカ ワガシ シキサイ

和洋菓子 那覇市

9月 【長月】

2019.09.28


【重陽の節句】旧暦九月九日
「きせ綿」は菊花を綿で覆い、その露や香を移し取り、
翌朝その綿で身体を拭うと長寿を保つという謂れです。


◆「萩月夜」(はぎづきよ) 外郎・白あん



◆「齢草」(よわいぐさ) きんとん・小豆粒あん



◆「菊寿」(きくじゅ) 薯蕷・小豆こしあん



◆「千代見草」(ちよみぐさ) 外郎・白あん



◆「夏菊」(なつぎく) 煉切・小豆こしあん



◆「きせ綿」(きせわた) 外郎・小豆こしあん



◆「重陽」(ちょうよう) 道明寺・小豆こしあん



◆「乙女菊」(おとめぎく) 求肥・あん



◆「光琳菊」(こうりんぎく) 道明寺・小豆こしあん



◆「竜胆」(りんどう) 外郎・白あん



◆「秋の兆し」(あきのきざし) きんとん・小豆粒あん



◆「青柿」(あおがき) 外郎・小豆こしあん



◆「茜空」(あかねぞら) 外郎・小豆こしあん



◆「庭柿」(にわがき) 外郎・栗あん



◆「いつよ」(いつよ) 薯蕷・紅芋あん

******************************************************************

~中秋の名月~
【十五夜】旧暦八月十五日


◆「お月見団子」(おつきみだんご) 外郎・小豆こしあん・白あん



◆「尾花」(おばな) 外郎・白あん



◆「十五夜」(じゅうごや) 煉切・あん



◆「月うさぎ」(つきうさぎ) 薯蕷・小豆こしあん



◆「秋の夜長」(あきのよなが) 蕨・紅芋あん



◆「初秋」(しょしゅう) 煉切・小豆こしあん

******************************************************************

【お彼岸】新暦九月二十日彼岸入り
秋彼岸に「おはぎ」はいかがですか 


「おはぎ」 道明寺


 「ぼたもち」 と 「おはぎ」
 仏壇がある家では彼岸前にでも掃除をし、花などを生け、
 ぼたもちなどをお供えします。
 春は「ぼたもち」、秋は「おはぎ」といいますが、実は同じ物。
 これは季節の花に関係しています。
 春は牡丹、秋は萩にたとえられています。

******************************************************************


[注意]◆印は販売終了となっております

このページのTOPへ

ログインして
お気に入りをクリップしよう。