イベント

開催中 展示・アート 浦添市

令和7年度第1期常設展「戦後80年 沖縄戦前戦後の漆器 令和6年度新収蔵品展」

開催期間
2025.05.18~2025.09.07

※画像はタップすると大きく表示されます

浦添市美術館では令和7年度第1期常設展「戦後80年 沖縄戦前戦後の漆器 令和6年度新収蔵品展」を5月18日(日)~9月7日(日)に開催します。
今期の常設展は二つのテーマでお届けします。一つ目は「戦後80年 戦前戦後の漆器」です。沖縄戦前の琉球漆器は沖縄を代表する特産品あり、沖縄戦前後の世替わりを漆器で紹介します。もう一つは、「新収蔵品展」です。令和6年度に収集した作品をお披露目します。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

詳細情報

日時
5月8日(日)~9月7日(日) 9:30~17:00 金曜日は19:00まで
会場
浦添市美術館
住所
901-2103
沖縄県浦添市仲間1-9-2
料金
一般300円(160円)、大学生200円(100円)、65歳以上240円(130円)、高校生以下無料 ※常設展観覧料を含む・( )は20名以上の団体・市内割引あり
関連URL
https://urasoe-artmuseum.jp
問い合わせ先
浦添市美術館

お店の情報やスポット情報のほか、開催予定のイベント、セミナーの告知など、
掲載したい情報がありましたら、各登録フォームよりエントリーが可能です。情報お待ちしております!

このページのTOPへ

ログインして
お気に入りをクリップしよう。

閉じる