第2回 ギャンブラー、投資家に向く手相とは | 発見!琉球手相術の祖2
-
一般的に言われる“ギャンブル”と“投資”の違いについて。
・ギャンブル=パチンコ、スロット、競馬、競輪等。 利益が単発で終わる、景気に左右されない、娯楽。
・投資=株式、為替、FX、国債、不動産等。 資産運用、景気に左右される経済活動
ギャンブラー、投資家に向く手相はどんな手相なのか?どんな手相が勝っているのか?逆に、向かない手相は?
以上に着目してみていきましょう。
まず始めに、一般的にどんな人がギャンブルや投資に向くのかを考えてみました。 -
向かない人はその逆でしょう。 必ず儲かると思い、他人の意見に惑わされ自分で冷静に判断、決断ができず、大勝ちしたら贅沢し、大損したら他人のせいにして落ち込み、金銭感覚がルーズな人、運任せの人、といえます。
ギャンブルはのめり込まず、依存せず、楽しみながらできるといいですね。 投資は自分の資産を運用して企業の成長に応じて収益をあげる、長期的なものであり、市場の動向や景気、社会情勢などによって大きく変化していきます。 そこをしっかり見極める目と情報収集を行い、勉強していきましょう。
手相は占いではなく、学問だと言う専門家もいます。自分の心と生き方で良相にもなり、逆に悪相にも変化します。 脳と掌の線に密接な繋がりがあることは、掌にたくさんの神経が走っていることでも明白です。
さあ、世界に二つとない、あなたの掌に刻まれた手相をみていきましょう。 良相になるように前向きに、明るく、笑顔で、感謝を忘れずコツコツ行きましょう。
印章業26年 鑑定業19年 生涯修行。宜野湾市普天間出身。
姓名判断、手相、気学、赤ちゃん命名、日取り、印相鑑定を中心に占っております。人生の幸運期を最大限に生かし、人生の停滞期の生き方をアドバイスします。 どなたもお気軽にお越し下さい。
