生活・文化
第一牧志公設市場
ダイイチマキシコウセツイチバ
その他(生活・文化) 那覇市

2
戦後6 0 余年続く沖縄庶民の台所
戦後にヤミ市として誕生し、70年近くも県民や那覇市民の台所として親しまれてきたこの「牧志公設市場」。130以上もの店舗がひしめく店内には、カラフルな亜熱帯の魚やマンゴー、パッションフルーツ、ゴーヤーなどの南国のフルーツや野菜、そしてインパクト抜群のチラガーなどの食材がいっぱい。珍しいものばかりなので、県外・国外の観光客に人気。2 階には購入した食材を料理してくれるレストランがあり、沖縄料理を味わうことができる。