カルチャー
那覇市
麗泉書道教室
レイセンショドウキョウシツ





伝統書で心豊かに
文字は心を写す鑑といわれます。
美しい文字を目指して、自分と向き合ってみませんか?
麗泉書道教室では、子どもから大人まで、初めての方もプロを目指したい方も一人ひとり丁寧に「毛筆」「硬筆」の指導しています。
教室は「泊校」と「八重瀬校」の2箇所。指導者の下地麗泉先生は、高等学校の書道教諭を経て2011年に麗泉書道教室泊校を開塾。現在、約250名の生徒を指導しています。
月例課題だけでなく、沖縄タイムス書道コンクールや琉球新報かきぞめコンクール等、県内外の各コンクールに向けた指導も行なっており、県内外の書道展で入賞者を多数輩出しています。
4
先生プロフィール

下地麗泉先生
- 1975年宮古島市生まれ
- 岐阜女子大学文学部国文書道専攻コース卒業
- 県立高等学校にて書道教諭を経て2006年茅原書藝會本部に入社
- 2011年12月に独立、茅原書藝會 麗泉書道教室・泊校の開塾
- 2013年4月、茅原書藝會 麗泉書道教室・八重瀬校の開塾
- 読売書法展 幹事
- 日本書芸院 一科審査会員
- 第40回、第43回 日展入選
- 沖展 準会員
- 茅原書藝會 師範
こんなことが学べます!
- 実務書道から賞状書き、展覧会活動まで。行書や草書等も指導します。
- 5人以上であれば出張指導も行なっています。お気軽にご相談ください。
身につくチカラ
教室Movie
トピックス
詳細情報
-
指導対象
4歳~成人
-
受講料
入会金 5,000円(用具代別)
学生 5,700円(誌代1,200込み)
一般 6,200円(誌代1,200込み)~
-
泊校
指導曜日・時間
泊校 月 火 水 木 金 土 日 朝※学生 月3回(8:00~10:00) ● 朝(10:00~12:00) ○ ○ 昼(15:00~19:00) ● ● ● ● ※○=一般
-
八重瀬校
住所
〒901-0406
沖縄県島尻郡八重瀬町字屋宜原164-1-2階電話番号
070-6599-3706
指導曜日・時間
八重瀬校 月 火 水 木 金 土 日 朝(10:00~12:00) ● ● 昼(15:00~19:00) ● ● ● 夜(19:00~21:00) ●
クチコミ
あなたの感想や、次回利用する方へのアドバイスを投稿しよう!