和洋菓子
那覇市
首里知念製菓 和菓子 四季彩
シュリチネンセイカ ワガシ シキサイ
5月 【皐月】
2019.05.30

「柏餅」(かしわもち)
[注意]◆印は販売終了となっております
【端午の節句】「かしわ餅」
新芽が育つまでは、古い葉が落ちない柏の葉にちなんで、
家系が絶えない(子孫繁栄)という縁起もの。
ご家族でお子さまの成長を祝いましょう。
◆「柏餅」(かしわもち)
◆「粽」(ちまき) 「柏餅」(かしわもち)
◆「鯉のぼり」(こいのぼり) 煉切・小豆こしあん
◆「そよ風」(そよかぜ) 薯蕷・白あん
◆「五月飾り」(ごがつかざり) 薯蕷・小豆こしあん
◆「矢車」(やぐるま) 外郎・白あん
◆「令和」(れいわ) 錦玉羹・白あん
◆「清風」(せいふう) きんとん・小豆粒あん
◆「唐衣」(からごろも) 外郎・小豆こしあん
◆「菊寿」(きくじゅ) 求肥・白あん
◆「五月雨」(さみだれ) きんとん・小豆粒あん
◆「若夏」(わかなつ) 薯蕷・小豆こしあん
◆「水鏡」(みずかがみ) 道明寺・白あん
【母の日】◆「薔薇」(ばら) 煉切・小豆こしあん
◆「鉄線」(てっせん) 外郎・小豆こしあん
◆「薫風」(くんぷう) 煉切・小豆こしあん(吹流し)
◇「山笑う」(やまわらう) 煉切・あん
[注意]◆印は販売終了となっております