和洋菓子
那覇市
首里知念製菓 和菓子 四季彩
シュリチネンセイカ ワガシ シキサイ
11月 【霜月】
2020.11.30

◆「紅葉狩り」(もみじがり) 浮島・小豆粒あん
◆「竜田川」(たつたがわ) 錦玉羹・きみあん
◆「公孫樹」(こうそんじゅ) 煉切・小豆こしあん
◆「秋の山路」(あきのやまじ) 煉切・小豆こしあん
◆「光琳菊」(こうりんぎく) 薯蕷・小豆こしあん
◆「龍田姫」(たつたひめ) 外郎・栗あん
◆「渓紅葉」(たにもみじ) きんとん・小豆粒あん
◆「織部」(おりべ) 薯蕷・小豆こしあん
◆「蔦紅葉」(つたもみじ) 道明寺・白あん
◆「錦秋」(きんしゅう) 鹿の子・小豆こしあん
◆「銀杏」(いちょう) 外郎・白あん
◆「色づき」(いろづき) 煉切・小豆粒あん
◆「秋桜」(こすもす) 煉切・小豆こしあん
◆「紅葉」(もみじ) 煉切・小豆こしあん
◆「山粧う」(やまよそおう) きんとん・小豆粒あん
◆「郷の秋」(さとのあき) 浮島・かぼちゃあん
◆「並木路」(なみきみち) 黒糖蕨・小豆こしあん
【開炉】炉開きは茶人の正月といわれます。
御玄猪(おげんちょ) 猪の子餅を食べて、子孫繁栄を祈りましょう。
◆「亥の子餅」(いのこもち) 求肥・小豆粒あん
◆印は販売終了となっております。