食べる
首里知念製菓 和菓子 四季彩
シュリチネンセイカ ワガシ シキサイ
和洋菓子 那覇市
7月 【文月】
2019.08.24

七夕【乞巧奠】(きっこうでん)
◆「願いの糸」(ねがいのいと) 煉切・小豆こしあん
◆「銀河」(ぎんが) 錦玉羹
◆「天の川」(あまのがわ) 道明寺・白あん
◆「星祭り」(ほしまつり) 薯蕷・小豆こしあん
◆「天空の橋」(てんくうのはし) 薯蕷・小豆こしあん
◆「七夕」(たなばた) 蕨・白あん
◆「願い笹」(ねがいざさ) 道明寺・小豆こしあん
◆「蛍袋」(ほたるぶくろ) 外郎・白あん
◆「せせらぎ」(せせらぎ) 薯蕷・小豆こしあん
◆「鬼灯」(ほおずき) 外郎・黄味あん
◆「一滴」(しずく) 煉切・小豆こしあん
◆「網代」(あじろ) 煉切・白あん
◆「桃山時雨」(ももやましぐれ) 桃山・小豆こしあん
◆「青楓」(あおかえで) 煉切・小豆こしあん
◆「河原撫子」(かわらなでしこ) 外郎・白あん
◆「半夏生」(はんげしょう) きんとん・小豆粒あん
◆「水牡丹」(みずぼたん) 蕨・白あん
◆「岩清水」(いわしみず) 錦玉羹・小豆こしあん(白小豆入り)
◆「陽炎」(かげろう) 煉切・小豆こしあん
◆「桔梗」(ききょう) 外郎・白あん
◆「青嵐」(せいらん) 求肥・あん
◆「青もみじ」(あおもみじ) 薯蕷・小豆こしあん
◆「石竹」(せきちく) 鹿の子(白小豆)・小豆こしあん
◆「向日葵」(ひまわり) 煉切・小豆こしあん
[注意]◆印は販売終了となっております