食べる
首里知念製菓 和菓子 四季彩
シュリチネンセイカ ワガシ シキサイ
和洋菓子 那覇市
5月【皐月】~6月【水無月】 ※販売中
2022.05.26

◇「玉紫陽花」
※注意※
【小満】
◇「微風」(そよかぜ) ・あん
◇「蛍の宿」(ほたるのやど) 道明寺・白あん
◇「蛍袋」(ほたるぶくろ) 外郎・あん
◇「玉紫陽花」(たまあじさい) 錦玉・小豆こしあん
(写真掲載準備中)
◇「追水」(おいみず) きんとん・小豆粒あん
◇「薔薇」(ばら) 煉切・小豆こしあん
◇「青嵐」(せいらん) 煉切・小豆こしあん
◇「額紫陽花」(がくあじさい) 外郎・小豆こしあん
◇「水牡丹」(みずぼたん) 蕨・白あん
◇「早乙女」(さおとめ) 浮島・白あん
◇「せせらぎ」(せせらぎ) 薯蕷・小豆こしあん
◇「落し文」(おとしぶみ) 煉切・小豆粒あん
◇「青梅」(あおうめ) 外郎・白あん
◇「四葩」(よひら) 煉切・小豆こしあん
◇「若葉の露」(わかばのつゆ) 求肥・白あん
※注意※
※以下◆印は販売終了
◆「青楓」(あおかえで) 道明寺・白あん
◆「玉紫陽花」(たまあじさい) 錦玉・小豆こしあん
◆「卯の花時雨」(うのはなしぐれ) きんとん・小豆粒あん
◆「紫陽花」(あじさい) きんとん・小豆粒あん
◆「薫風」(くんぷう) 浮島・白あん
◆「泉水」(いずみ) 蕨・白あん
◆「若葉の陰」(わかばのかげ) 外郎・小豆粒あん
◆「五月雨」(さみだれ) きんとん・小豆粒あん
◆「唐衣」(からごろも) 外郎・白あん
【母の日】
母の日に感謝の気持ちを。
◆「カーネーション」(かーねーしょん) 煉切
◆「あやめ」(あやめ) 煉切・小豆こしあん
◆「白百合」(しらゆり) 煉切・白あん
【端午の節句】五月五日 こどもの日
男の子の健やかな成長を願いお祝いしましょう。
◆「吹流し」(ふきながし) 薯蕷・小豆こしあん
◆「鯉のぼり」(こいのぼり) 煉切・小豆こしあん
※注意※