沖縄生まれの地域密着型情報サイト

食べる

首里知念製菓 和菓子 四季彩

シュリチネンセイカ ワガシ シキサイ

和洋菓子 那覇市

9月【長月】

2024.10.07

◆十五夜「芋名月」

※注意※ 以下 ◆印 販売終了


◆「光琳菊」(こうりんぎく) 道明寺製・小豆こしあん



◆「山づと」(やまづと) 薯蕷巻製・小豆こしあん



◆「茜空」(あかねぞら) 煉切製・小豆粒あん



◆「青銀杏」(あおいちょう) きんとん製・小豆粒あん



◆「夕涼み」(ゆうすずみ) みぞれ羹製



◆「兎月」(とげつ) 蕨製・白あん



◆「十五夜」(じゅうごや) 煉切製・小豆こしあん



◆十五夜「芋名月」(いもめいげつ) 外郎製・小豆こしあん



◆「初秋」(しょしゅう) 外郎製・白あん



◆十五夜「月うさぎ」(つきうさぎ) 薯蕷製・小豆こしあん



◆重陽の節句「きせ綿」(きせわた) 煉切製・小豆こしあん



◆重陽の節句「千代見草」(ちよみぐさ) 煉切製・小豆こしあん



◆「秋風」(あきかぜ) 浮島製・柚子あん



◆「野路菊」(のじぎく) 道明寺製・白あん



◆「優り草」(まさりぐさ) 外郎製・小豆こしあん



◆「竜胆」(りんどう) 外郎製・白あん



◆「夕凪」(ゆうなぎ) きんとん製・小豆粒あん

このページのTOPへ

ログインして
お気に入りをクリップしよう。