食べる
首里知念製菓 和菓子 四季彩
シュリチネンセイカ ワガシ シキサイ
和洋菓子 那覇市
1月【睦月】 ~令和七年迎春菓子~※販売中
2025.01.17
◇「花びら餅」
***************************************************************
※注意※
各種上生菓子は数量限定のため事前の電話予約をお勧めいたします。
***************************************************************
◇「北野の梅」(きたののうめ) 煉切製・あん ◇「若草餅」(わかくさもち) 外郎製・小豆こしあん (準備中)
***************************************************************
◇「春告鳥」(はるつげどり) 煉切製・小豆こしあん
◇「馥郁」(ふくいく) 外郎製・白あん
◇「千代の春」(ちよのはる) 浮島製・白あん
◇勅題「春夢」(はるゆめ) 外郎製・白あん
◇干支「巳」(えと・み) 煉切製・小豆こしあん
◇「福梅」(ふくうめ) 外郎製・白あん
◇「千両」(せんりょう) 煉切製・小豆こしあん
◇「魁」(さきがけ) 道明寺製・うぐいす(白)あん
◇「唐松」(からまつ) きんとん製・小豆粒あん
◇「梅衣」(うめごろも) 煉切製・小豆粒あん
***************************************************************
※注意※ 以下 ◆印 販売終了
***************************************************************
◆「常盤」(ときわ) 薯蕷製・うぐいす(白)あん
◆「水仙」(すいせん) 外郎製・白あん
◆「迎春」(げいしゅん) 外郎製・白あん
◆「若竹」(わかたけ) 薯蕷巻製・ゆず(白)あん
◆「雪間草」(ゆきまそう) 外郎製・小豆こしあん
◆絵馬「巳」(えま・み) 浮島製・小豆こしあん
◆「寒牡丹」(かんぼたん) 煉切製・小豆こしあん
◆「雪椿」(ゆきつばき) 煉切製・小豆こしあん
◆「相生」(あいおい) 鹿の子製・小豆こしあん
◆「白玉椿」(しらたまつばき) 求肥製・白あん
◆「かぶら」(かぶら) 薯蕷製・小豆こしあん
※注意※ ◇印は販売中、◆印は販売終了となっております。 ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆