- TOP
- 発見!琉球手相術の祖II
- 第12回 フィッシュ | 発見!琉球手相術の祖2
第12回 フィッシュ | 発見!琉球手相術の祖2
魚の形をした幸運の相、ほとんどのフィッシュは線にくっついたり、線に添ったりして出てきます。
線や丘の場所によって意味が変わります。思いがけない幸運を意味します。
七福神の恵比寿様は右手に釣竿、左手に鯛を持ち、商売繁盛の神として親しまれていますし、魚は富と繁栄の象徴とも言われます。自宅の庭の池に鯉を飼っていると、まさに成功者の証のようですね。
手のひらに魚紋が表れることは、手相の豊かさを示しているのでしょう!

知能的な研究、発明等で運が開けることを意味します。
ア・・・結婚、仕事上のパートナー等の出会いによる開運を意味します。(図は27歳ごろ)
イ・・・独立や昇進、昇給など、仕事上の開運を意味します。(図は29歳ごろ)
旅行、留学、移住先での幸運を意味しています。
恋愛、結婚運の向上が期待できます。
- 第11回 旅立ち
- 第10回 転職・独立・仕事のいきづまり
- 第9回 手相で見る相性
- 第8回 手相で見る健康
- 第7回 妊娠・子宝・手相でわかることPart2
- 第6回 妊娠・子宝・手相でわかること
- 第5回 結婚線でみる恋愛・結婚トラブルの相
- 第4回 モテる手相~自分のモテ期を見極めよう~
- 第3回 ひと目でわかるラッキーサイン・アンラッキーサイン
- 第2回 ギャンブラー、投資家に向く手相とは
- 第1回 金運のある手相
印章業26年 鑑定業19年 生涯修行。宜野湾市普天間出身。
姓名判断、手相、気学、赤ちゃん命名、日取り、印相鑑定を中心に占っております。人生の幸運期を最大限に生かし、人生の停滞期の生き方をアドバイスします。 どなたもお気軽にお越し下さい。
