第13回 人気者・良い仲間 | 発見!琉球手相術の祖2
新社会人や新一年生が心配になることの一つに、周りの上司・同期・同級生はどんな人がいて、自分は受け入れてもらえるのかどうかが気になる人も多いと思います。そんな気がかりな点を「この線があれば大丈夫!」というものをみてみましょう。

そのものずばり、「人気線」
月丘の下の方に2~3本、タテに出る線が人気線、周囲から可愛がられ、援助・引き立てを受ける。平和主義で争いごとを嫌い、人との和を大切にする。
次に「太陽線」
太陽線は薬指の下に出る線。成功、人気、名声、芸術を表す。月丘から太陽丘に上る太陽線は、周りの人の協力を得て成功と名声を得ることを意味します。この幸運は他人の手助けによって成立します。感謝の気持ちを忘れることなく、精進することが大切です。
●月丘について●
月丘は主に、想像力、他人との関係、人気運、霊感などをみます。ここが発達している人ほど、月からの幸運な影響を多く受けていることになり、逆に未発達な人にはそのいい影響が薄いといえます。
- 第12回 フィッシュ
- 第11回 旅立ち
- 第10回 転職・独立・仕事のいきづまり
- 第9回 手相で見る相性
- 第8回 手相で見る健康
- 第7回 妊娠・子宝・手相でわかることPart2
- 第6回 妊娠・子宝・手相でわかること
- 第5回 結婚線でみる恋愛・結婚トラブルの相
- 第4回 モテる手相~自分のモテ期を見極めよう~
- 第3回 ひと目でわかるラッキーサイン・アンラッキーサイン
- 第2回 ギャンブラー、投資家に向く手相とは
- 第1回 金運のある手相
印章業26年 鑑定業19年 生涯修行。宜野湾市普天間出身。
姓名判断、手相、気学、赤ちゃん命名、日取り、印相鑑定を中心に占っております。人生の幸運期を最大限に生かし、人生の停滞期の生き方をアドバイスします。 どなたもお気軽にお越し下さい。
