トリコガイド沖縄

SUP
ACTIVITY : 1
ハワイ発の新アクティビティ。
水上で、専用ボードの上に立ち、バランスを取りながらパドルで漕ぐ。
川や湖でも可能。
冒険島

[北部] オリジナルメニューで感動体験しよう!

沖縄本島の日本屈指のリゾート地・恩納村を拠点に、沖縄全域での総合アウトドアツアーを展開している、これまでにないショップ。小さな子どもから幅広い年齢層まで楽しめるメニューが充実していて、青の洞窟をはじめ、観光地化されていない鍾乳洞探検など、わくわくする多彩なオリジナルメニューが魅力だ。常に、高リーピーター率を誇っており、「1 グループ貸し切り制」、「少人数制」。ベテランガイドが親切・丁寧にサポートしてくれるのでまったくの初心者でも安心して挑戦できる。「全ツアー無料写真撮影付き」のサービスも大好評。最高の思い出づくりに、至れり尽くせりを感じる。
沖縄プロデュース カマダ

[北部] ヨガSUPなど女性に大人気!

ゆっくりのんびり沖縄自然エコツアーを展開している。
さまざまなアクティビティメニューは、夏休みの子どもたちや女性からの支持率が高く、14年間にもわたり、愛されているショップ。
3歳から乗れる海でのSUP のほか、キャニオニング&シャワークライミングといった川遊びも大人気だ。
Earth Ship Okinawa

[中部] 沖縄の自然を心と身体で満喫!

SUP で青い海の上をお散歩。コースの途中、プライベートビーチで自家製スイーツを味わうトロピカルタイムも満喫できます。そのほかにも、季節限定のサイクリングやサンセットカヌーをはじめ、無人島シーカヤックやリバートレッキングなども大人気。
友達のように気さくで明るいスタッフの評判は、全国各地からリピーターを続出させている。
パラセーリング
ACTIVITY : 2
パラシュートを背にして、モーターボートに引っぱられ、
凧を引き上げるように空中へ。鳥の気分を体験しよう。
Sea World

[南部] 周囲の島々を一望できる醍醐味

那覇市と北部の本部町の2 カ所でパラセーリング、シュノーケルツアー、マリンスポーツ、ホエールウォッチング(冬季限定)のサービスを開催している。パラセーリングは、那覇空港近くの三重城港から開催。
空中からは、チービシ諸島や慶良間諸島などが見渡せ抜群のロケーション。もちろん、パラセーリングボートの乗船だけでも気持ちいいので十分楽しめる。季節によって運がよければ上空からのホエールウオッチングも楽しめるかも。空きがあれば当日予約も可。
COCO MARIN

[中部] 西海岸を空中散歩してみよう!

宜野湾港マリーナにて、パラセーリングを中心にフライボードなど話題のマリンスポーツを開催している。
日中のメニューはもちろん、当日の16 時まで予約受付している「サンセットパラセーリング」は、赤く染まりながら徐々に沈みゆくサンセットを上空から眺められるというぜいたくさ。大切な人と一緒に感動したい!
美々ビーチいとまん

[南部] 沖縄南部の海上を空中散歩する

マリンレジャーの定番中の定番、パラセーリングとシュノーケルの両方を楽しめるとってもお得なセットプランが好評。美しい浜辺には遊具の充実した公園も隣接しているので、子ども連れは海のアクティビティ以外にも一日中遊んで帰れるとあって、毎年賑わいを見せる。
干潮時にはビーチ横の岩場で熱帯魚観察やアーサ取りなども楽しめる。
シーカヤック
ACTIVITY : 3
オールを漕いで絶好のポイントへ。泳げなくてもO K 。
海の上から、魚の群れや美しいサンゴを見て回ろう。
KAYAK CLUB GOOD LIFE

[北部] カヤックに乗ったまま、海の中も楽しめちゃう

ポイントまでわずか1 分で到着! 使用するカヤックは平らでバランスも安定。初心者でも安心。しかも底がスケルトンのクリアカヤックで行くので、漕ぎながら足元に広がる美しいサンゴやイソギンチャクに群れる熱帯魚たちを観察できる。また、海のコンディションさえよければ、琉球石灰岩の洞窟内に入れることも。
シュノーケリングとのセットのプランや、青の洞窟探索プランなどもあり、丸1 日掛けて海を思う存分に楽しんで。
マリンサポート タイド

[中部] 自然の地形を生かしたコースが魅力

ただ海の上を漂うだけの単調なツアーではなく、自然の地形を生かしたコース、岩場や亜熱帯植物が見えるルート、魚の群れがそばを通るポイントなど、ほかでは見られない見どころをたくさん織り込んだコースを設定。まるで海面に座っているかのような低い視点から見る沖縄の雄大な海岸線、カヤックの真下を泳いでいく魚たち……ワクワクが止まらない特別なツアーコースが満載。
シーカヤックに、青の洞窟探索などのプランをプラスして半日じっくりお得に海を楽しめるプランも組むことができる。
青の洞窟
ACTIVITY : 4
オールを漕いで絶好のポイントへ。泳げなくてもO K 。
海の上から、魚の群れや美しいサンゴを見て回ろう。
What’s Place?
- 青の洞窟とは?
- 海水の浸食によって出来た洞窟(海蝕洞)のひとつであり、洞窟内部の海面が、太陽光線の反射で神秘的に青く輝くことから” 青の洞窟” と呼ばれている。青の洞窟と呼ばれる場所は、世界各地、日本国内にも点在しているが、沖縄本島の青の洞窟はパワースポットとしても有名。
- 行くには真栄田岬から!
- 青の洞窟の所在地は、真栄田岬にあり、マリンショップに申し込んで港からボートで行く方法と、徒歩で行くふたつの方法があるが、徒歩の場合、階段を100 段ほど下り、海を左手に北へ500m ほど、足場の悪い岩場を進んで行かなくてはならないので、ボート移動がオススメ。

マリンクラブ Nagi

[中部] 青の洞窟に一番近いショップ!

真栄田岬で、青の洞窟を得意とする人気のダイビングショップ。16年の実績を誇り、小人数制の多種多様なコースで、クオリティの高さと細やかなサービスに努めている。託児(有料)もできるので、小さな子どもがいるママでも、積極的に参加できるところがうれしい。カメラ撮影、魚の餌やり、シャワー、駐車場、送迎バスがすべて無料となっており、スタッフ全員が有資格のインストラクターで安全管理にも考慮している。
貸しコテージもあり、遊び・食事・宿泊をトータルでサポート。そのクオリティの高さが素晴らしい。
OCEAN BEACH ちゃたん

[中部] 「1 組限定ガイド」のサポート

プロのインストラクターが丁寧にレクチャー。しっかり学んだ後は、いよいよ水中へ。まずは透明度の高い水中に感動し、青く輝く洞窟内部で自然がつくる最高の芸術品に心奪われ、時間を忘れること間違いなし!
魚に餌づけができるほどに近づけるので、じっくり観察したり、一緒に遊泳もでき、水族館では味わえない水中の世界を存分に楽しめる。ほかの客と一緒の案内をしないので仲間や家族と気兼ねなく存分に楽しめるのも魅力だ。スタッフが完全サポートしてくれるので安心、安全。
Puzumari Diver’s Club

[北部] 神秘的な“ 青” に魅せられて

ダイビング& シュノーケリング初心者でも安心して体験できるダイビングショップ。女性スタッフが常に常駐しているから、女性グループでも安心。ボートで行く、水中に顔をつけたまま楽しむ事が出来るシュノーケリングコースなど 青の洞窟のツアーも数多くあり、好きなツアースタイルを選べるのもうれしい。
泳ぎが苦手な人や、子どもや年配の方でも丁寧に教えてくれるから、安心して気軽に楽しめる。
沖縄ダイビングサービス Banana Reef

[中部] のーんびり、ゆーっくり、丁寧に!

インストラクター歴20 年のベテランインストラクターの夫婦が青の洞窟を案内してくれる。
体験ダイビングコース、スノーケルコース、そのどちらもできるコースと3 種類を用意しているので、水面と水中からの景色と、どちらを楽しむこともできる。
ジンベエザメを見る
ACTIVITY : 5
一生に一度は体験したい思い出づくり。
大迫力のジンベエザメと一緒に泳いでみよう。
DIVING SERVICE JAMMING

[中部] 最大級に会いに行こう!

こちらのジンベエザメは、網の中で飼われているので必ず会える。その姿にドキドキは最高潮!
経験豊富なインストラクターの丁寧なレクチャーにより、ダイビング未経験者でも安心して体験する事ができ、ジンベエザメに手が届くほど間近で泳いでいるから、目や口の中まで見ることができる。その姿はまさに、大迫力そのもの。体験ダイビングコースは生け簀の外からの観賞となっている。